例会報告 · 2022/05/12
「直角に曲がる川」(研修リーダーの思いを込めて)
ソバハニが,一緒にゴルフをしているとき,直角に曲がる川の話をしました。私は,ソバハニが興味をもっているなら,RCの卓話でその川について話してみたいと思いました。研修リーダーの具体的な活動として,面白い卓話をすることによって,例会に出席してよかったと思ってもらうことを考えていたからです。
活動報告 · 2019/03/14
1月26日(土)~28日(月)の間、鎌倉芳太郎の足跡と友好クラブ那覇南RC を訪ねる沖縄旅行に22名の会員家族で行ってきました。 今回の沖縄訪問の大きな目的は、生誕120周年を迎えた鎌倉芳太郎の顕彰活動と友好クラブ関係10周年を迎えた那覇南RCおよび富山南RCとの交流、那覇南RCとの友好関係締結書の延長でした。
例会報告 · 2018/11/15
平成30年10月12日 栗林公園内 ガーデンカフェ栗林にて
奉仕活動 · 2018/11/03
10月28日、日曜日朝8時、場所は高松サンポート地区。爽やかな秋晴れの中、シーフロントプロムナードにおいて高松クリーンデーの開会式が開催されました。ざっと見渡しただけでも参加者は数千人、は嘘(笑)。約200人位でしょうか、心あるボランティアとマスコットキャラも登場しました。会場前列の来賓席には高松南ロータリークラブの篠田会長代理として高島副会長が着席。
例会報告 · 2018/08/29
バリー ラシン(Barry Rassin)RI会長は、バハマ国(Bahamas)イーストナッソー ロータリークラブの所属です。本日、客話をしていただきますジャネル ウイルソン(Jannelle Wilson)さんも、バハマ国の方です。バリー ラシン会長は、米国フロリダ大学で病院管理運営のMBA(経営学修士)を取得され、バハマで医療機関の院長や理事長をされておられます。...
Club Banner
Club Banner

 クラブバナーのデザインは、創立時のテリトリーのシンボル的存在だった栗林公園の「箱松」とロータリーのエンブレムを組み合わせたものです。

 箱松とは、その名の通り箱のかたちを装った松。樹芸の粋を極めた箱松は、ほかには見られない特別名勝 栗林公園ならではの景観をつくっています。

アクセスカウンター